YouTubeチャンネルを開設してから、多くの動画投稿者同様、僕もチャンネル登録者数1000人、総再生時間(直近12ヶ月)4000時間を一つの目標としていた。ご存じの方もいると思うが、これがYouTubeにおける収益化申請を行う上で最低限クリアしなくてはならない要件である。
チャンネル登録者数1000人というのは、地道に続けていれば割と到達しやすいとは聞くのだが、もう一つの要件、直近12ヶ月で総再生時間4000時間というのは、新規の投稿者にとっては結構な高さのハードルである気がする。再生時間を稼ごうと、いたずらに動画の時間ばかり長くしても、冗長になって最後まで見てもらえる可能性が減るだけだし、知名度もないとなかなかYouTubeのおすすめ欄にも表示されないので、根気よく継続的に動画投稿を続けないと、12ヶ月の間に4000時間に到達させられない気がする。
僕の動画も、チャンネルを開設してからしばらくは、コメント欄を見る限り、ほとんどがブログの読者さんとTwitterのフォロワーさんに細々と視聴していただいているだけの静かな状態が続いていたのだが、幸い僕の場合は、先日出演した楽待チャンネルの動画の概要欄に、僕のチャンネルのリンクを貼っていただいたりと、他でも宣伝できる機会があったためか、ここ数日、たくさんの方に視聴していただき、無事に収益化申請の要件をクリアすることができた。改めてこの場でお礼申し上げます。
チャンネル登録者数や総再生時間の他にも、コンテンツが他者の著作権を侵害していないか、暴力的な表現などはないかなどの内容面での審査も同時に行われ、今はその結果待ちの状態であるが、そのあたりの点が問題となるような動画は作っていないと思うし、収益受取に必要なグーグルアドセンスのアカウントはすでにブログで承認済みなので、おそらく問題なく審査は通るとは思う。多分。
僕は文章を書くのは昔から好きだったが、映像作品に親しむ機会はほとんどなく、YouTubeチャンネルを開設するつもりもなかった。ちょうど1年前、僕は転職先の不動産会社を、ブログとの両立が困難なことからわずか2ヶ月程度で退職し、その後はアルバイトをしつつ、楽待不動産投資新聞の原稿料やブログの広告収入などを合わせてなんとか生計を立てていた。
だが、当然ながらこれでは妻のパート代と合わせてようやく生活するのが精一杯なので、もう少し生活に余裕をもたせようと、最初から収益化を目標としてYouTubeを始めたものである。
この初めのきっかけが、ブログとは大きく異なるので、そのあたりに抵抗がなかったわけでもないのだが、YouTubeが持つ宣伝効果を活かしたい別の案件も控えていることもあり(まもなく公開できると思います)、それまで縁のなかったYouTubeの世界に飛び込んでみたわけである。
よく言われるようにYouTubeはもはやレッドオーシャンで、今から新規参入したところで、古参の人気投稿者のラインにたどり着くのはほぼ不可能とも言われているが、僕は別にヒカキンのようなタレント系のYouTuberを目指しているわけではないし、主戦場はブログを始めとした文字メディアであるという思いは変わらないので、限界分譲地情報の補完的な役割として、動画作品も提供していくことができればと考えている。
チャンネル登録者数1000人というのは、地道に続けていれば割と到達しやすいとは聞くのだが、もう一つの要件、直近12ヶ月で総再生時間4000時間というのは、新規の投稿者にとっては結構な高さのハードルである気がする。再生時間を稼ごうと、いたずらに動画の時間ばかり長くしても、冗長になって最後まで見てもらえる可能性が減るだけだし、知名度もないとなかなかYouTubeのおすすめ欄にも表示されないので、根気よく継続的に動画投稿を続けないと、12ヶ月の間に4000時間に到達させられない気がする。
僕の動画も、チャンネルを開設してからしばらくは、コメント欄を見る限り、ほとんどがブログの読者さんとTwitterのフォロワーさんに細々と視聴していただいているだけの静かな状態が続いていたのだが、幸い僕の場合は、先日出演した楽待チャンネルの動画の概要欄に、僕のチャンネルのリンクを貼っていただいたりと、他でも宣伝できる機会があったためか、ここ数日、たくさんの方に視聴していただき、無事に収益化申請の要件をクリアすることができた。改めてこの場でお礼申し上げます。
チャンネル登録者数や総再生時間の他にも、コンテンツが他者の著作権を侵害していないか、暴力的な表現などはないかなどの内容面での審査も同時に行われ、今はその結果待ちの状態であるが、そのあたりの点が問題となるような動画は作っていないと思うし、収益受取に必要なグーグルアドセンスのアカウントはすでにブログで承認済みなので、おそらく問題なく審査は通るとは思う。多分。
僕は文章を書くのは昔から好きだったが、映像作品に親しむ機会はほとんどなく、YouTubeチャンネルを開設するつもりもなかった。ちょうど1年前、僕は転職先の不動産会社を、ブログとの両立が困難なことからわずか2ヶ月程度で退職し、その後はアルバイトをしつつ、楽待不動産投資新聞の原稿料やブログの広告収入などを合わせてなんとか生計を立てていた。
だが、当然ながらこれでは妻のパート代と合わせてようやく生活するのが精一杯なので、もう少し生活に余裕をもたせようと、最初から収益化を目標としてYouTubeを始めたものである。
この初めのきっかけが、ブログとは大きく異なるので、そのあたりに抵抗がなかったわけでもないのだが、YouTubeが持つ宣伝効果を活かしたい別の案件も控えていることもあり(まもなく公開できると思います)、それまで縁のなかったYouTubeの世界に飛び込んでみたわけである。
よく言われるようにYouTubeはもはやレッドオーシャンで、今から新規参入したところで、古参の人気投稿者のラインにたどり着くのはほぼ不可能とも言われているが、僕は別にヒカキンのようなタレント系のYouTuberを目指しているわけではないし、主戦場はブログを始めとした文字メディアであるという思いは変わらないので、限界分譲地情報の補完的な役割として、動画作品も提供していくことができればと考えている。
コメント
コメント一覧
最新の動画、あっという間に10万再生越えですね。おめでとうございます。
忙しいと思いますが、次も楽しみにしています。
YouTubeのコメント、皆さん熱いですね。他にないチャンネルなので、惹かれるのだと思います。真摯な姿勢があるので炎上はしないと思いますよ!
当方40代半ばなのですが、こういったバブルの負の遺産ともいうべき放棄された分譲地が多数残されているということを恥ずかしながらまったく知りませんでした。とても興味深い世界へ誘っていただけて感謝しております。
私生活を投げうってこの世界に打ち込んでおられる姿勢を少しでも応援させていただくべく、本の予約をし、動画の再生に勤しんでおります。ずっと流していてもまったく飽きません。管理人さんの話し方がなぜか落ち着きます。説明内容もとてもおもしろいです。
これからも住宅街で遭難しないよう気をつけていただきながら、動画投稿してください。新作楽しみにしております。
に告白します。「羨ましい。あなたが。」
今、我夢者羅に頑張っているようですが、慢心することなく、謙虚に自分の心の声を聞き、気負う事なく面白いと思った事を記事に、動画に、そして出来れば、漫画にしてください。
応援してます。
出来上がるもの、を楽しみに待ってます。
TAK
ありがとうございます! 僕自身は今の時点では、戸惑いのほうが大きくて不安もありますが、もう後戻りできないので、やれるところまでやってみます!